ラベル 雪彦山 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雪彦山 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年4月6日

06/04/25 水際の花

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳~出雲岩周回しました。


ユキワリイチゲ

・・・つづきを見る

2025年3月23日

23/03/25 春の空気

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳~出雲岩周回しました。


虹ヶ滝

・・・つづきを見る

2025年3月20日

20/03/25 彼岸の中日

雪彦山、虹ヶ滝~新下山道で大天井岳に上がり、地蔵岳を経由して周回しました。


鎖場上部で見る地蔵岳、不行岳と笠形山、七種山

・・・つづきを見る

2025年2月11日

11/02/25 凍てつく滝

雪彦山山中、虹ヶ滝に行ってきました。


雪彦川左岸で見上げる雪の岩峰群
不行岳、大天井岳、地蔵岳

・・・つづきを見る

2025年1月18日

18/01/25 禿の行者山 Ver.3

今日は絶好の冬日和ということで、昨年も同時期に訪れた修験道の山、禿の行者山に出かけました。


絶壁の岩場を指呼に見る

・・・つづきを見る

2025年1月5日

05/01/25 初・雪彦山

雪彦山、出雲岩~大天井岳往復しました。


なでしこの花酵母使用『純米吟醸 雪彦山』夢なでしこ

・・・つづきを見る

2024年11月24日

24/11/24 雪彦山の紅葉

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳往復しました。


大天井岳で南望

・・・つづきを見る

2024年10月20日

20/10/24 みんな久しぶり

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳往復しました。

雪彦山・地蔵岳
鎖場下で見る地蔵岳

・・・つづきを見る

2024年10月6日

06/10/24 好日ハイク

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳往復しました。

雪彦山
大天井岳で南望
明神山、書寫山や播磨灘に浮かぶ家島諸島、右端に小豆島

・・・つづきを見る

2024年8月18日

18/08/24 リハビリ中?

雪彦山、出雲岩~大天井岳~地蔵岳~虹ヶ滝周回しました。

大天井岳で南望して見る明神山、高御位山連山、播磨灘、淡路島

・・・つづきを見る

2024年8月12日

12/08/24 山の日の次の日

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳~新下山道~虹ヶ滝で短くループしました。

恒例のラムネ
今年のそれは少し甘味多し

・・・つづきを見る

2024年8月4日

04/08/24 ボディーブローの暑さ

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳~出雲岩周回しました。

地蔵岳山頂で

・・・つづきを見る

2024年7月21日

21/07/24 危険がいっぱい

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳~出雲岩周回しました。

見晴らし岩のコオニユリ

・・・つづきを見る

2024年5月5日

05/05/24 シャクナゲとコイワカガミ

雪彦山・雪彦川の沢をそのまま上がり、ジャンクション、鉾立山、三角点を経て大天井岳まで、一般的な周回ルートの、ほぼ逆回りで上がりました。

素晴らしい青空
大天井岳で東望すると素晴らしい青空にスジ雲
左、笠形山、右、七種山

・・・つづきを見る

2024年5月3日

03/05/24 コイワカガミ

雪彦山、虹ヶ滝、新下山道から大天井岳に上がりました。

コイワカガミ
地蔵岳のコイワカガミと不行岳

・・・つづきを見る

2024年4月28日

28/04/24 セッピコテンナンショウ

雪彦山を、いつものように虹ヶ滝、地蔵岳を経て大天井岳に上がりました。

地蔵岳で見下ろすと、吸い込まれそうな新緑

・・・つづきを見る

2024年4月20日

20/04/24 イチリンソウ

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳往復しました。

イチリンソウ

・・・つづきを見る

2024年4月13日

13/04/24 二つの行者の山

至近に位置する修験道の山、雪彦山と禿の行者山に行ってきました。

禿の行者山の展望岩で
あたかも北ア・針ノ木峠から南望したかのような七種山や明神山の光景を見る

・・・つづきを見る

2024年4月7日

07/04/24 競演

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳往復しました。

地蔵岳で東望

・・・つづきを見る

2024年3月31日

31/03/24 くもり

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳往復しました。


ミツマタ

・・・つづきを見る