2015年7月26日

26/07/15 夏がきたっ

パタゴニア

ようやく夏が来ました。って感じの雪彦山に、昨日に続いて行きました。


夏の定番、ラムネ登場
+今日は年に二度のスイカの日

今日の目的は、昨日かと思って出かけたのに実際にはありつけなかった恒例のスイカを、山頂でいただくこと。

いつもより駐車場に着くのが遅く、昨日に比べて多くの車を目の当たりして、
「なくなってたらどうしよう・・・」

余計な心配は無用でした。

山頂に着いてみると十分残っていて、あまりのおいしさに三つもいただきました。

先週は大栄産、今日のは信州産らしいですが、一気に夏になったお陰か今日の方がずいぶんおいしく感じました。

ごちそうさまでした。

下山後分ったことですが、多くの車の持ち主は裏ルートから上がって来たグループのようで、長い時間をかけての遅い到着も、かろうじて各々に当たるほどは残っていたようで、みなさんおいしそうに口に運んでおられました。


展望岩で見上げると、ようやく夏空が広がっていた


地蔵岳と夏の日差しに照らされた雲の影


遅くに到着しても何とかスイカは残っていてよかった


地蔵岳

山頂からは、登路でも会っていたM電機3人組の、お伴をしながらの下山となったので、地蔵岳は無人ながら即座に下山。


時折見上げると、苦闘しながら下りてくる彼女たちの上空に夏空が広がっていた

その後もエスコートして、ヒル害に遭うこともなく無事に下山しました。

夏空が広がる暑い一日でしたが、風があるだけ昨日よりは歩きやすい雪彦山でした。

ところで、昨日会った親子連れも、今日会った彼女たちのうちの一人も同じようなことを言っていた。

「今度、剱に行くんですよ。」

どちらも、ここで練習しておこうと足を運んだことは素晴らしいことだと思うけど、その手取り、足取りをみると、失礼ながらそれで大丈夫?

帰宅後、真っ先に目にしたツイートが『剱岳で転落』記事のリツイートだったので、つい、こんなことを思ってしまった。

どうか、良い想い出となる剱岳でありますように。



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2015年7月25日

25/07/15 梅雨は本当に明けたのか

パタゴニア

雪彦山に行きました。


地蔵岳


展望岩より岩峰群を見上げる

そもそもは虹ヶ滝を撮ろうと思って出かけてきたが、思ったほど天気が良くなりそうにないので、ルート変更して表登山路から大天井岳へ上がることにした。

展望岩まで来て見上げても山頂部にガスが掛かる始末で、ルートを変えたのは良かったが曇りのせいか風がなく、とにかく暑さが身に堪えた。


見晴らし岩のオニユリ


大天井岳山頂


山頂より見下ろすと、展望岩付近には日が射していた

時折日も射すものの、空は曇り基調で、夏本番の風情とは言い難いが、気温はやや低めなのか風を感じれると心地よい。


地蔵岳

地蔵岳は誰も居なかったので、しばらく昼寝。

午後になるとピークの一本松が太陽を遮ってくれて、打ってつけのシチュエーション。

心地よい風に吹かれてのうたた寝は気持ちいい。


地蔵岳で見上げると青空が見えた


虹ヶ滝
以前は左下の岩はなかったはず


虹ヶ滝下では、ここ最近の豪雨で上流から運ばれてきた岩が堆積して、
以前となら様子が少し変わっていた

雪彦川は上流域はもちろん、下流域までもここ最近の豪雨で川床が洗われ、見るからにきれいになっている。

さらに下流、夢前川の木戸ダムや新庄付近の川面や川床も何時になく澄んできれいだった。



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2015年7月20日

20/07/15 鳥取県・大栄のスイカ(西瓜)

パタゴニア

折角の海の日の連休も天候に恵まれなかったので、何とか持ち直した最終日にいつもの雪彦山。


今日はこの時季定例のスイカの日

ルートは普通に出雲岩、大天井岳、地蔵岳、虹ヶ滝を経由しながら周回。

で、大天井岳でいただいたのがスイカ。

植田さん、毎年のことながら10キロ近くもあるスイカの運搬、ご苦労様です。

よく冷えてて、とってもおいしかったです。

ちなみに、本番は来週で、今日はその予行練習だったらしいので、来週末のどちらかの日に大天井岳を訪れれば、スイカにありつけますよ。

山上でスイカを食べると、どんな感じなのか興味のある人は是非。


見晴らし岩のオニユリ
台風の風雨にもめげず、まだ残っていました


こちらはウチョウラン
人の手にかからず存命です


スイカ


ビフォー、アフター


賀野神社


地蔵岳で東稜を上がって来られた大阪ぽっぽ会の方々

あっ、そうそう。
帰路、ロードバイクで駆けるMrs.メレディスに会えたのは偶然とはいえ、一期一会の典型だった。



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2015年7月11日

11/07/15 地蔵岳でうたた寝

パタゴニア

雪彦山、大天井岳~地蔵岳~虹ヶ滝周回しました。


ウチョウラン
とりあえず、無事でした

兎にも角にも今日は蒸し暑い中での登山となりました。

下手をすると熱中症に襲われかねない中での歩行で、出雲岩付近ではちょっとヤバい局面にも出くわしかけました。


見晴らし岩のコオニユリ
先週に比べるとずいぶん花が増えました


ひと株のウチョウラン

山頂に着いた頃は辺り一面真っ白けで、何も見えないとはこのこと、を地で行く光景でしたが、時間を追うごとにマシになり少しは見晴らしが利くようになったものの、それでも空気の湿った感はぬぐえず、遠くまでの見通しが利くことはありませんでした。


地蔵岳

そんな中、帰路に立ち寄った地蔵岳で露岩を利用して横たわってみると、
「オッ、中々いい風吹いてるやん。」

しばらく寝入ってしまったようでした。


地蔵岳
誰もいないことをいいことに、しばらくここで寝入ってました


水量豊富な虹ヶ滝


しぶきを上げながら落ちる出合い下の滝

虹ヶ滝からは沢沿いを下りましたが、ヒル害に遭わずに無事下山です。



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2015年7月5日

05/07/15 ウチョウランとハヤブサと

パタゴニア

梅雨空をついて雪彦山、大天井岳~虹ヶ滝周回しました。


ウチョウラン

朝は決していい天気ではありませんでしたが、山頂にいる間には微かに青空も見えるほどになり、梅雨の合間とは思えない山行になりました。


覗き岩の見晴らし岩下部に咲き始めたクルマユリ
これからしばらくは日を追って次々に咲くでしょう


可憐に咲くウチョウラン(羽蝶蘭)

『とっていいのは写真だけ 残していいのは足跡だけ』

登山路の至近に咲いているので盗掘されないことを願うばかりです。


人影のない地蔵岳


はるか上空へ舞い上がるハヤブサ


地蔵岳に人はいなかった
不行岳と大天井岳


虹ヶ滝の渡渉地点を見下ろすとかなりの水量

沢沿いの登山路は雨の季節の色合いが濃く、かなりの増水しています。

足を濡らすことはありませんでしたが渡渉には、やや苦労しました。


虹ヶ滝を側面からみると、すごい水量で流れ落ちていた


出合い下の滝も当然のように立派な滝となっていた

かわいい花に出会えたり久しぶりにハヤブサを見れたこと、またこんな時季ながら雨に遭わなかった事はとってもよかったんだけれど、それらを差し置いても一番よかったのはヒルの害に遭わなかったことかもしれないという、嬉しさの中にちょっと悲しさのにじむ雪彦山でした。



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る