ラベル 桜、さくら の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 桜、さくら の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年4月29日

29/04/25 ちょっとヒンヤリ

鷹ノ巣の尾根から高御位山に上がりました。


鷹ノ巣の尾根のモチツツジと地徳集落、地徳山

・・・つづきを見る

2025年4月26日

26/04/25 黄砂

鷹ノ巣の尾根から高御位山に上がりました。


長尾西尾根上部のツツジ

・・・つづきを見る

2025年4月20日

20/04/25 ツツジと新緑と

長尾西尾根から高御位山に上がりました。


ミツバツツジ、ヤマツツジと鷹ノ巣山、百間岩

・・・つづきを見る

2025年4月19日

19/04/25 春の空気

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳~出雲岩周回しました。


咲きかけのオチフジと不行岳

・・・つづきを見る

2025年4月12日

12/04/25 まるで夏

断食道場から高御位山に上がりました。


長尾西尾根上部のツツジと但馬守、地徳集落、地徳山稜線、百間岩

・・・つづきを見る

2025年4月5日

05/04/25 爛漫

鷹ノ巣の尾根から高御位山に上がりました。


鷹ノ巣の尾根のツツジと地徳山、百間岩

・・・つづきを見る

2025年3月30日

30/03/25 今年初

馬の背から高御位山に上がりました。


山頂のヤマザクラと遠く笠形山

・・・つづきを見る

2025年3月29日

29/03/25 白い花たち

市ノ池公園から高御位山往復しました。


タムシバと市ノ池尾根分岐ピーク

・・・つづきを見る

2024年4月20日

20/04/24 イチリンソウ

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳往復しました。

イチリンソウ

・・・つづきを見る

2024年4月14日

14/04/24 コバノミツバツツジ

市ノ池公園から高御位山にあがりました。

ミツバツツジと新緑のさきの高御位山

・・・つづきを見る

2024年4月13日

13/04/24 二つの行者の山

至近に位置する修験道の山、雪彦山と禿の行者山に行ってきました。

禿の行者山の展望岩で
あたかも北ア・針ノ木峠から南望したかのような七種山や明神山の光景を見る

・・・つづきを見る

2024年4月7日

07/04/24 競演

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳往復しました。

地蔵岳で東望

・・・つづきを見る

2024年4月6日

06/04/24 サクラとツツジと、、

市ノ池公園から高御位山に上がりました。

満開のサクラと地徳山

・・・つづきを見る

2024年3月31日

31/03/24 くもり

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳往復しました。


ミツマタ

・・・つづきを見る

2024年3月30日

30/03/24 春がきた

市ノ池公園から馬の背を経て高御位山に上がりました。

開花した市ノ池公園のサクラ

・・・つづきを見る

2024年3月17日

17/03/24 ヒシの実

阿弥陀町長尾但馬守から市ノ池東尾根で高御位山に上がりました。

早咲きのサクラと高御位山山頂部

・・・つづきを見る

2023年4月8日

08/04/23 勝手にツツジ祭り

市ノ池公園から高御位山に上がりました。

ミツバツツジと高御位山

・・・つづきを見る

2023年4月2日

02/04/23 ツツジ回廊

阿弥陀町長尾基点、北山の尾根から高御位山、長尾西尾根周回しました。


小高御位山より見上げる高御位山

・・・つづきを見る

2023年4月1日

01/04/23 ツツジ爛漫

鷹ノ巣山から高御位山に上がり、下山は馬の背を下りました。

ヤマツツジ、ミツバツツジと高御位山

・・・つづきを見る

2023年3月19日

19/03/23 市ノ池公園のハクモクレン

市ノ池公園から高御位山に上がりました。

安定の位置からも、いつもに増して映えて見える今日の高御位山

・・・つづきを見る