2015年3月29日

28/03/15 伯耆大山、8合沢と横手口沢

パタゴニア

松江・Yくんと伯耆大山行ってきました。

8合沢源頭部と7合沢を滑り、メインは弥山山頂から横手口沢へ。


桝水原を横目に横手口沢を滑る

概要と画像はこちら

大ノ沢とどちらにしようか、やや思案しましたが、こちらで正解でした。

横手口沢はメイン部分はまだ大丈夫そうですがエントリー部やそこまでは間もなく雪切れしそう。
(エントリー部は今日でも数十センチほど切れていました)

下部も藪がうるさくなりそうだし、駐車地点までの復帰も車道歩きあり。

大ノ沢は、間もなく上部で雪切れしそう。

本編は こちら



HPは ようこそ『山のアルバム』へ
・・・つづきを見る

2015年3月26日

26/03/15 ブルーインパルス狂奏曲@姫路

パタゴニア

ブルーインパルスが、わずか20分間で姫路城上空に遺していった衝撃。


真っ青な天空に咲く『さくら』
この時ばかりは白亜の大天守も脇役っぽかった

今日は首を長くして待ち望んだ日を、いよいよ迎えることとなりました。

ブルーインパルスが平成の大改修を終えた姫路城上空に飛来。

素晴らしい天気に恵まれ、想像以上、期待以上の素晴らしい飛行を見せてくれました。


『サンライズ』にはじまり、いくつかのパフォーマンスを6機で繰り広げます


扇子じゃありません
(1機写ってませんが)


編隊を組みなおして大空を縦横に飛び回ります


煙を吐いたり吐かなかったりしながら
大空を縦横にあっちへ行ったり、こっちに来たり


いちっ、


に~、


の~、


さんっ。


って感じで、大空にでっかいお絵描き完成
『さくら』だそうです


で、次は2機で『ビッグ・ハート』を描きました


最後は岐阜へ向けて帰って行きました

今回のブルーインパルスの飛行には、いたく感激を与えてもらいました。

天候に恵まれたことが、まず第一でしょうが、これまでに多くの人を感動、感激させられるならもう少し短いスパンでこんな機会があってもいいと思ったほどです。

しかし現実はそうはいかず、先を見ても我が人生で、もう見ることはないでしょうから、昨日、今日と、なかなかいい機会に恵まれたのもすべては姫路城のお陰です。

あ、そうそう、この飛行はお城の大修理が終わり、一般公開するにあたっての祝賀イベントの一環でしたね。

すっかり忘れていましたが、これを忘れちゃ~いけません。

確かに三ノ丸広場の特設厦舞台では太鼓演奏や来賓が挨拶もされてました・・・。

兎にも角にも今日という日は、姫路という街に生を受けて以来、もっとも華やいだ一日だと感じられた日でした。

なお、天守閣への登閣が明日から始まりますので、次の機会にも姫路観光にお越しください。
(しばらくは整理券が必要です)

おまけ

南西に位置する手柄山から見るとこう見えます
関電のアンテナや赤白のクレーンが目障りでした
下方を横切るのは山陽新幹線の高架


24日、北西の至近、男山から撮った夕照の白鷺城

以上、衝撃のブルーインパルス狂奏曲でした。



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2015年3月21日

21/03/15 氷ノ山、流れ尾から東尾根・神大ヒュッテ方面とネジレ谷X2

パタゴニア

今シーズン初で氷ノ山に行ってきました。

流れ尾から山頂に達した後、ネジレ谷の美味しいところの、一つ目のノドの下方まで滑り、登り返し。

再度、山頂に達し、2本目は東尾根を神大ヒュッテ方面へ滑りましたが、コンディションが良くないので、そこまで下らずに再々度、山頂へ。

最後はネジレ谷を一気に、って感じで氷ノ山国際スキー場ゲレンデに帰還。


流レ尾上部よりネジレ谷のマイ・シュプールを見る
遠景は扇ノ山、青ヶ丸、仏ノ尾(左から)


ネジレ谷はザラメの面ツルだった


朝一、ゲレンデ下で


ゲレンデトップより歩き始め、主尾根に乗り上げると後方に鉢伏山
尾根手前の雪庇はほとんどない状態だった


奈良からのテレマーク3人パーティー


ファースト・トラックをいただけそう


今シーズン初氷ノ山
最初で最後かもしんない


三ノ丸方面

先ずはネジレ谷へ。

思惑通り、ザラメのノートラック。

一つ目のノドを過ぎて1,300メートル付近まで滑り、再度、流れ尾を登り返す。

山頂へ戻ったら東尾根方面へ向かうも前述のとおり、早々に切り上げ。


神大ヒュッテ方面はコンディションがよくない
こちらも奈良からというテレマーカー2人


蘇武岳を背景に下るハイカー


山頂で不意に出くわした姫路のYさん


本日、2度目のネジレ谷へ
自身の一本目の他にトラックはなかった


高度を下げると底雪崩の様相も、
側壁からのデブリはなく快適に滑れた


ゲレンデトップに戻ると、
朝ハイクする際、声をかけてもらっていた親子が山頂へ向けハイクアップするところだった

あとは、途中パトロールに下山報告をしながら、ゲレンデをかっ飛ばして今日の山行は終わり。

ネジレ谷はまだまだ行けそうだが、流れ尾のハイクは雪切れもあり、3か所の崖っぽいところは板を担ぐ必要あり。

相対に満足の行く山行だったが、ネジレ谷からゲレンデトップへの帰還が上手くいかなかったのが汚点。



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2015年3月7日

07/03/15 伯耆大山、9合西沢

パタゴニア

松江、Yくんと伯耆大山、弥山山頂から9合西沢滑ってきました。


天気が良ければ、もっとイイのが撮れそうなんだけど・・・

早朝、支度をして戸外に出ると、ありえなく雨。

車を走らせることしばし、あまりの降りにYくんに連絡してみると山陰側は何とか降ってないようなので、決行。

結果、天気予報に反し、山中では終始、ガスの中で、視界を得られたのもごくわずかな時間帯に過ぎず。

お陰と言っていいのかどうか、目論見とは全く違う西面を滑ることができて、それはそれで有意義な一本だった。


ハイクの際、かろうじて見えた三鈷峰稜線


草鳴社ケルン付近から見下ろすとハイクする人が連なっていた


ほぼ、何も映っていませんが、ここは紛れもなく弥山山頂です


弥山山頂から頂上台地を滑走したあと、9合西沢へとドロップ


悪雪をモノともせず、急斜面を果敢に攻めるYくん


意外に急斜面


樹林帯は右方面へ逃げ気味に滑り、横手道・横手分かれ付近で環状道路に出ました
クリックで拡大表示

いや~、今日の雪は難しかった。

こちらに大きめ画像


山頂方面からの鳥瞰図


正面に見る鳥瞰図




HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る