2025年4月26日

26/04/25 黄砂

鷹ノ巣の尾根から高御位山に上がりました。


長尾西尾根上部のツツジ

パタゴニア

遊歩道の花いかだ

遠望はないが近景はみごとな新緑

モチツツジ、アオダモ

見上げれば見事な青空

新緑を縫って駆けるトレイルランナー

シュンラン

そろそろ春の花粉飛来も終わりを迎えようとしているのに、今日は朝からわずかに調子が良くない。

高度を上げ南望できるようになると、高砂沖に浮かぶ至近の上島さえ見えないほどの見通しの悪さと、彼方の低層になびく色の違った層をみて、その要因が分かったような。

縦走路北面の新緑

ガメラ岩、見下ろしポイント

長尾西尾根上部のツツジと見下ろす長尾集落、新池、惣毛池

山腹に残るツツジと稜線の新緑

露岩上で見下ろす

小高御位山を見下ろす

足元に目をやれば、すでに濃い色になった樹もあるほどの新緑で、今日はこれに注視しよう。

山頂露岩脇にアオダモ、コデマリ

コデマリ

下山は馬の背分岐から市ノ池公園へ。

ひみつきちとふじ棚

見事な八重桜

#nikon #nikonz #nikkor #z7



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

高御位山, 桜、さくら, 山歩き、登山, 山野草、ガーデニング,

0 件のコメント: