2025年9月29日

29/09/25 3日遅れの便り

島々宿~岩魚留小屋~徳本峠ルートに付き、3日遅れでプレスリリースがアナウンスされました。

岩魚留小屋再生プロジェクト

・・・つづきを見る

27/09/25 生きている山・焼岳

島々山荘に集った若い皆さんと北アルプスの活火山、焼岳に行ってきました。

焼岳
焼岳は生ける山

・・・つづきを見る

2025年9月21日

21/09/25 二か月ぶりか

雪彦山、出雲岩~大天井岳~地蔵岳~虹ヶ滝周回しました。


大天井岳で南望
左、七種山と中央奥に高御位山連山、播磨灘、淡路島丘陵

・・・つづきを見る

2025年9月15日

15/09/25 ミシマサイコ

長尾西尾根から高御位山往復しました。


オミナエシ

・・・つづきを見る

2025年9月7日

07/09/25 肩透かし

市ノ池公園から高御位山往復しました。


別所付近を通過するトニートニー・チョッパー号

・・・つづきを見る

2025年9月6日

06/09/25 鮮烈のブルー

鷹ノ巣山から高御位山に上がりました。


市ノ池東尾根のキキョウと高御位山

・・・つづきを見る

2025年8月31日

31/08/25 やはり返上

馬の背から高御位山に上がりました。


馬の背分岐で見る高御位山

・・・つづきを見る

2025年8月24日

24/08/25 返上

長尾西尾根から高御位山往復しました。


登山路脇に咲くキキョウ

・・・つづきを見る

2025年8月21日

13-17/08/25 黒部川源流域・池巡り

黒部川源流域に存在する、いくつかの池を巡りました。


夢ノ平は高天原のさらに奥地にある

・・・つづきを見る

2025年8月20日

13-17/08/25 『手延べそうめん・揖保乃糸』

黒部川最源流、源頭で『揖保乃糸』を食しました。


太郎兵衛平のコバイケイソウ
太郎平で望む黒部源流域の山々

・・・つづきを見る

2025年8月9日

09/08/25 盛夏に咲く

馬の背から高御位山に上がりました。


市ノ池東尾根のキキョウ

・・・つづきを見る

2025年8月3日

03/08/25 期待外れ

馬の背から高御位山に上がりました。


高砂市街地を疾走するトニートニー・チョッパー号と沖合の上島

・・・つづきを見る

2025年8月2日

02/08/25 トニートニー・チョッパー号

市ノ池公園から高御位山に上がりました、か?


ONE PIECE SHINKANSEN
トニートニー・チョッパー号

・・・つづきを見る

2025年7月26日

26/07/25 ・・・

長尾西尾根から高御位山往復しました。


飛翔の礎

・・・つづきを見る

2025年7月21日

21/07/25 青い空

長尾西尾根から高御位山に上がりました。


山頂露岩上で南望

・・・つづきを見る