2025年7月26日

26/07/25 ・・・

長尾西尾根から高御位山往復しました。


飛翔の礎

・・・つづきを見る

2025年7月21日

21/07/25 青い空

長尾西尾根から高御位山に上がりました。


山頂露岩上で南望

・・・つづきを見る

2025年7月20日

20/07/25 参りました

雪彦山、虹ヶ滝~ドロカベ~三角点~大天井岳~出雲岩~登山口を往復しました。


馬の背のコオニユリ

・・・つづきを見る

2025年7月19日

19/07/25 こんな夏だった

鷹ノ巣山から高御位山に上がりました。


鷹ノ巣山・突起岩で見る地徳山、百間岩、地徳集落、播磨灘

・・・つづきを見る

2025年7月13日

13/07/25 まだまだ、これから

長尾西尾根から高御位山に上がりました。


山頂より見下ろす

・・・つづきを見る

2025年7月12日

12/07/25 夏到来

馬の背から高御位山に上がりました。


播磨灘上空に夏の雲

・・・つづきを見る

2025年7月6日

06/07/25 雪彦山・鉾立山

雪彦山、表登山道から大天井岳、三角点、鉾立山に上がりました。


見晴らし岩に咲くコオニユリ

・・・つづきを見る

2025年6月29日

29/06/25 6月下旬

馬の背から高御位山に上がりました。


鷹ノ巣山で西望してみる姫路市街地と桶居山方面

・・・つづきを見る

2025年6月28日

28/06/25 みどりいっぱい

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳、大天井岳に上がりました。


大天井岳のツツジと鉾立山

・・・つづきを見る

2025年6月22日

22/06/25 山のめぐみ

長尾西尾根から高御位山に上がりました。


ヤマモモの実

・・・つづきを見る

2025年6月21日

21/06/25 ネジバナクエスト

鷹ノ巣山から高御位山に上がりました。


馬の背分岐で見る高御位山と緑濃い稜線

・・・つづきを見る

2025年6月15日

15/06/25 蜘蛛の巣トラップ

長尾西尾根から高御位山に上がりました。


準備万端、田植え間近

・・・つづきを見る

2025年6月8日

08/06/25 雨の前に

市ノ池公園から高御位山に上がりました。


長尾西尾根に咲くノイバラと地徳山稜線

・・・つづきを見る

2025年6月7日

07/06/25 三室山

兵庫県第二の高峰、三室山に行ってきました。


熊の岩に咲くサラサドウダン

・・・つづきを見る

2025年6月1日

01/06/25 雨の季節を控えて

市ノ池公園から高御位山往復しました。


初夏の里山ハイク

・・・つづきを見る