2022年1月15日

15/01/22 遠かったかんざし岩

山神社近くのかんざし岩の尾根から稜線に上がり桶居山、鷹ノ巣山を経て馬の背から鹿嶋神社駐車場まで周回しました。

見上げるかんざし岩

パタゴニア

鹿嶋神社からは神社西の峠を越えて別所高校へと下った後、田んぼのあぜ道も加え、ほぼロードを歩いたのですがこれが思わぬ誤算で、登山口に着くまでにずいぶん時間がかかってしまいました。

一願成就・鹿嶋神社
今日は大学共通テストの日だからか、それなりの参拝者でした

峠を直進するように下り切ると、こんな標識のある別所高校の正門前に出ます

別所高校と地徳山稜線を水面に映す横池
この池は絶滅危惧種指定、水生植物のオニバスの自生地のようです
稜線左の鞍部が鹿嶋神社への峠地点 中央が地徳山

田んぼの中の水門と別所高校
百間岩と地徳山の鞍部の先に高御位山が見えた

ようやく、かんざし岩が間近に見えるところまでやってきたが・・・

別所町佐土新・山神社近くの登山口と桶居山(右)
何とか間に合うか・・・?!

駐車場から約50分。そこそこの距離です。

一時は諦めかけましたが、何とか間に合うか・・・、でジョグもからめて頑張りました。

登山口に着いたときには、すでに彼女が通る5分前だったので大急ぎで歩を進めると、甲斐あってかろうじて下の岩場の中間部の南側が見えるところまで上がることができました。

JR・御着(ごちゃく)駅付近を通過するハローキティー新幹線
背景は麻生山(小富士山)と仁寿山

別所地区の新興住宅街と逆Sの字の播但連絡道路

足早に通り過ぎて行った

何とか時間には間に合い、いつものように目にすることができたのですが、本来はこのまだもう少し上のかんざし岩の上から見たかったので、少しは残念な気持ちでした。

下の岩場で若い人たちが遊んでいました

尾根上より南望
基本的に露岩が多いので展望には事欠きません

かんざし岩を見上げる

その後に立ったかんざし岩は、小さいながらなかなか立派な尖塔で、見上げると尖っているので余計に立派に見えます。

かんざし岩より南西望してみる御国野、四郷町方面と姫路市南部中心地

ただ、南から南西、西にかけての眺望は優れていますが、標高が高くありませんので、すぐ西の尾根に邪魔された格好で、あいにくここからは市街地の中に姫路城を見つけることはできません。

御国野、四郷、白浜町方面と家島諸島・男鹿島、家島本島、小豆島

東望して見る中に三角錐の桶居山

かんざし岩から見たJR東姫路、御着駅間を疾走する新幹線
標高が少しでも高い分、市街地も含め全体的に良く見える

稜線に出てからはアップダウンを何度も繰り返しながら東進します。

桶居山山頂西のこけし岩

短くスルーした桶居山

先日は展望を楽しんだ桶居山山頂も今日は短く写真だけとったら先を急ぎます。

ここからは何とかお昼過ぎに駐車場に戻ろうと、かなり頑張って歩きました。

高御位山と鷹ノ巣山

高御位山といつもの主稜線も目線が違って変な感じだった

結果は主稜線の桶居山分岐に戻ったのがちょうど12時頃で、駐車場に戻ったのは12時15分過ぎでした。

馬の背から見る高御位山はいつものそれでした

最初のロードで普段はしない小走り的な動きをしていたからか、後半になって股関節に少し違和感を覚えたのは、かんざし岩までの距離が思っていた以上にあったからに違いありません。

アスファルトは身体への負担が大きいんでしょうね。

次の機会は、かんざし岩の上から狙えるよう、特にアプローチをきっちり時間調整することにしましょう。

高御位山, 山歩き、登山,

0 件のコメント: