2022年1月4日

04/01/22 ミニマムループで桶居山

最短、最小ループで桶居山に上がりました。

見事な尖峰の桶居山、山頂部

パタゴニア

別所町佐土新の山神社を基点に最小ルートで周回です。

このルートは何年かぶりですが、ルート上から見える風景はとても新鮮でした。

いつもの高御位山界隈の一角との見方もできますが、最も東端に位置する高御位山と、西端に近いこの山の実際の距離はそれなりに離れているので、こちらの方が標高が低いにもかかわらず姫路方面の景色が優れていて特に新鮮に映りました。

ここから見れば、案外姫路方面の夜景も灯りが多くて、ほぼ中間部の鷹ノ巣山付近から見るそれとも、また一味違って見えそうです。

山頂部の形状から分かるように吹き曝しなので強い風に吹かれると逃げ場はなく、今日に限ってはあまり風がなかったので良かったですが、のんびりできないのがいけないところですね。

眼下に佐土新集落

ここでもハローキティー新幹線

麻生山(播磨小富士)、仁寿山を借景に走り抜ける

いつもとなら距離的な近さもあって、のびやかな車体が新鮮

背景もいつもとはずいぶん違う
関西電力姫路第二発電所

逆S字を描く播但連絡道路をくぐり抜ける

山頂手前のこけし岩と遠くに初見の高御位山
ここで今日、唯一のハイカーに出会う

桶居山山頂より南西望

姫路市南西市街地遠望
中央右寄り、姫路市役所

市川橋梁部もずいぶん近い

西望して姫路城と天守に重なるように名古山霊園・仏舎利塔

西望してみる全体像

数人の人が岩場で遊んでいるのが見えた

北西に書寫山と中腹のロープウェイ山上駅

東望して見る高御位山(左の最も高いピーク)

高御位山山頂

北東側から見る桶居山
どこから見ても見事な三角錐に変わりはない

下山口近くの熊瀧大権現

権現の滝

今は水はほぼ涸れていたが最上部に不動明王の石仏が祀ってあることを思うと、地理的に古くから地域の水神様のようにみえた。

山神社

山神社境内で自転車乗りの稽古に励むお兄ちゃんと一緒の妹ちゃん。

年々お正月感は薄れるばかりだが、氏神様の境内はいつの時代も地元の人の憩いの広場。

ほっこりした気分で家路についた。

次は、かんざし岩から上がってみよう。

山歩き、登山,

0 件のコメント: