鹿島神社~鷹ノ巣山~高御位山~市ノ池公園。
百間岩を登りきると、登山路脇にキキョウが咲いていた。
山頂からの光景はいつもと変わりなかったが、下山した市ノ池公園の奥には、その名のとおりのサルスベリ(百日紅)の真っ赤な花が夏を惜しむかのように今も咲いていた。
・・・つづきを見る
鹿島神社~鷹ノ巣山~高御位山~市ノ池公園。
Posted by (ま)。 0 comments
Posted by (ま)。 0 comments
Labels: photo, エクスペディション(日帰り以外の山行), 山歩き、登山
Posted by (ま)。 0 comments
Labels: エクスペディション(日帰り以外の山行), 山歩き、登山, 山野草、ガーデニング, 伯耆大山
昨年に続き今年も御旅山に上がり、姫路みなと祭りの花火を見てきました。
折角の花火撮影もカメラの設定ミスで、思っていたアングルで撮れてなくて少々ガッカリです。
終了間際には雨まで降り出し、あまり良い花火見物とは行きませんでした。
・・・つづきを見る
Posted by (ま)。 0 comments
自宅ベランダから見た今日の日食。
太陽自体が赤みがかっているのはフィルターとして代用したのが感光したポジフィルムだったからでしょうが、それでも食の様子はバッチリ写りました。
・・・つづきを見る
Posted by (ま)。 0 comments
Labels: その他
山頂から南望すると眼下の水田の稲はずいぶんと緑を濃くし、上空の青空はすっかり夏のような碧さで広がっていた。
・・・つづきを見る
Posted by (ま)。 0 comments
雲龍の滝
これまでに何度か訪れたことのある諸鹿渓谷・大鹿滝周辺。大鹿滝
しばらくしたら出合いの滝方面へと足を向ける。三条の滝
雲龍の滝・滝口
滝口を後にすると登り以上に苦闘しながら高巻きした個所を一部ではズリ落ちながらも慎重に下る。雲龍の滝近景
Posted by (ま)。 0 comments
昨晩は家族で劔岳・点の記を観てきた。
点の記を観るのは、自身は二度目、ほかの二人は初めてだった。
二人は原作は読んでなく、剱岳自体も目にしたことはないので、この作品で映し出される剱岳や立山周辺の山々がどう映るのか興味があった。
さすがに登場する山々の位置関係がよく理解できないらしく、具体的な状況までは理解できなかったようだが、内容や映像の素晴らしさに満足したようだ。
ストーリーに難しい部分はないので見やすかった半面、やや内容に奥深さを感じ取れなかったようなことを口にしていたようだが、それでも次々にめくるように現れる山の様子に、
「山の写真集を見ているような感覚だった。」
は、(ひ)の弁。
二度目のこちらは、ストーリーよりも映像重視で観てみた。
長い時間をかけロケを行った苦労が見え隠れする素晴らしい映像は、一度目よりもさらに目を見張るものがあった。
Posted by (ま)。 0 comments
Posted by (ま)。 0 comments
長尾集落の西に位置する尾根を経由して高御位山に上がりました。
山頂で昼ご飯を食べたら、いつもの正面のルートで長尾へと下ります。
ほぼ中間の鉄塔下からは高御位神社へのルートを採ってみました。
分岐後しばらくは、すごい急坂なので細心の注意が必要です。
もちろんこのような状況が長く続くはずはありませんので、東の稜線へと続くルートに合って右折すればやがて神社の境内に到着です。
短いながら、このルートは上りで利用したほうが賢明なルートといえそうです。
・・・つづきを見る
Posted by (ま)。 0 comments