これまでの雨、雨、あめ・・・の悪天のうっ憤を晴らすかのような好天に恵まれ、極上の槍穂の景観を満喫した三日間だった。
今回はいくつか思わぬ出来事に遭遇したことも、これまでとは違っていた。
その最たるモノは何と言っても天気に恵まれたこと。
今年はこれまでずっと天候不順だったからか、いつもの年ならお盆には決まって天気が崩れるのに絶好の天気が続いてくれた。
次には白出乗越で田部井淳子さんとNHKの内多アナウンサーをはじめとする撮影隊に遭ったこと。

この模様は「北アルプス大縦走」として後日、総合テレビで放送される予定。
(全国放送は9月23日朝 東海北陸7県・長野県では9月4日、11日夜)

さらには、山岳救助隊の密着取材中、涸沢岳~北穂高岳で一度出会っていた中日新聞記者に再度、涸沢で会い、彼に穂高連峰を借景に家族写真を撮ってもらったこと。
中の二つについては少なからず映って(写って)いる可能性があるので、今から楽しみにしている。
絶好の好天に恵まれたうえ、思わぬスタッフにも遭遇した穂高山行だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿