
稜線近くのツツジ
先ず驚かされたのは新池駐車場のこの様子。

新池駐車場
どこの工事現場の残土置き場になっているのか分かりませんが、元来の駐車スペースの半分以上がこれに割かれていて、現況では10台程度しか駐車できなくなっています。

ミツバツツジが咲いています
夜半からの風は登山開始の頃には少しは収まったと思っていたが、山頂露岩上に上がるとまだかなり吹いていた。
その風のせいかどうか、南部の見晴らしはかなり利き、クリアーな光景を独り占めすることができた。

姫路港、家島諸島、小豆島方面

加古川、東部播磨平野と淡路島、明石海峡大橋

新芽の先に東播磨工業地帯と播磨灘、淡路島

ミツバツツジに混じり赤い花をつけるのはヤマツツジ?

登山口近くのこの木が、大きさも花の色も最も見応えあるツツジでした

HPは ようこそ『山のアルバム』へ
・・・つづきを見る