2020年3月19日

19/03/20 10年後の夕陽

パタゴニア

夕陽を見るため姫路市南東臨海部、市川河口近くの御旅山に上がりました。


御旅山

ここから夕陽を見るのはちょうど10年ぶりのことです。


2010.03.19 天下台山(右)付近に沈む夕日

これは、ちょうど10年前の今日、同所から見た夕陽です。

この日から私たちが棲む地球は3,652回自転したことになりますが、ここから見える景色はそう変わったようには見えず、変わったのは人々の年齢が誰も平等に10歳あがったことくらいで、山上の景色は以前のままのようですし見える景色もその時と変わった気はしません。

これから10年後、20年後はどうなっているのでしょうか?


歩き始めてすぐ、早くもサクラが咲いていた


夕刻、混みあう姫路バイパスと高御位山


たそがれ時の姫路市街地と姫路城
手前は市川


市川の流れと飾磨、広畑方面


本日の夕日
これ以降は観れず


ライトアップされた姫路城

ちなみに、今日は自身の〇才代最後の誕生日の日でした。

思い入れのあるこの日に、また訪れます。



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2020年3月15日

15/03/10 なごり雪

パタゴニア

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳~出雲岩周回しました。


ツバキ

そもそも今日は、朝から思っていたほど天気が良くありませんでしたが、昨日も良くなくどこにも行けてなかったので、天気予報の昼から不安定になるとの予報を信じ、午前中は持つだろうと出かけました。

駐車場には今年一番ともいえるほどのたくさんの車で驚きです。

考えはみんな同じなんですかね。

ただ、天候は予報以上に早い時間帯から不安定となり、辛うじて大天井岳に着くまでは降られずに済みましたが、お昼前にそこに着いてからというもの、やがてアラレが降り出し次第に雪に変わり寒いばかりの山頂滞在となりました。

そこで見たのが、なごり雪。

超暖冬だった今年の、それもこんなところで今になって雪を見るとは思ってもみないことでした。


出合い下の滝


ツバキ


ツバキ

今年のツバキは花の数は少ないものの、その分、落花した花弁は印象的に映る


ツバキ


みのヶ滝落ち口


雪彦川は水量多い


梢越しに虹ヶ滝


地蔵岳基部付近のバイカオウレン

大天井岳北麓にも、たくさん見られます


地蔵岳


大天井岳
帽子は忘れものではありません


なごりの雪


降雪の後、辛うじて坂根の集落を見下ろせた

そのせいで展望もほぼ無し。地蔵岳ですら見下ろすことができませんでした。

持参のストーブを出すことなく、おにぎりだけで昼食として早々に腰を上げ下山したのはあまり記憶にありません。

もちろんこんな時は表からゆっくり降りるのがセオリー。

確かに、まだ昼過ぎといえば昼過ぎですが、それなりの人が登ってきます。中には子供連れも。

この天候下、時間も時間だし、せめてもう少し早い時間から登るべきです。

親御さんとすればコロナ禍の影響もあって連れ出したのかもしれませんが、危ないばかりの登山は危険です。

山の印象が悪くなっては元も子もありませんから、次はもっといいときに連れて来てあげてくださいね。



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2020年3月7日

07/03/20 新型コロナの影響か

パタゴニア

馬の背から高御位山往復しました。


桶居山分岐付近から見る高御位山

いつものように鹿島神社駐車場に寄り道してみると、今まさに出発しようとするHさんをバス停付近に見つけたので、当然のように一緒に歩きました。

天気はそこそこよかったですが、唯一の季節感ともいえるのが歩き初めの少しばかりの手先の冷たさという、例年とはちょっと違う変な春先です。

山に入ればツツジはパラパラ咲いているし、顔の正面や後ろから日差しを浴びると思いのほか暑いし、かといって風が吹けばそれなりに寒さも感じられるしで、やはり何かおかしな春です。


鷹ノ巣山のツツジ


鷹ノ巣山より高御位山、中塚山


同所より西望すれば姫路市街地と素晴らしい青空にすじ雲


市ノ池分岐付近を進む


山頂より南望


山頂より東望して明石大橋、淡路島

おかしいといえば、例年なら春の陽気に誘われた大人は大勢見ることがありますが、今年は春休みにもなっていないのに子供が多い。

先日の感染症による休校から約一週間。

居場所がなくて困ったので、おじいちゃん、おばあちゃんの守りも兼ねて山に上がってきたかな。

コロナは憎々しいけど、これがなければ来ることがなかったであろう子供たちには将来に向け、いい経験ができたのではないでしょうか。

休みが長いのはある意味嬉しいだろうけど、このようなことでの休みでは困ったもので、早く収束に向かったうえ先が見えた形で新学期を迎えさせてあげたいものです。



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2020年3月1日

01/03/20 雪彦山でドローン

パタゴニア

雪彦山、出雲岩~大天井岳~地蔵岳~虹ヶ滝周回しました。


見晴らし岩を飛び立つドローン
奥は七種山方面

表登山道で出雲岩を過ぎると鎖場が現れ、回り込む形でその上に立つと初めて展望が開けます。

ここに居た三人の若者はこの山中でドローンを飛ばそうと企み、ファーストフライトをここで行っていました。

至近で飛び立つ姿を目にするのは初めてのことですが、操縦はさほど難しくはなさそうに見えたし、画像は奇麗し、なかなか面白そうに見えました。


南望してみる明神山


見下ろす地蔵岳

後に下山路の鎖場で彼らに出会ったのですが、その足取りはお世辞にもスムーズとは言えず、むしろたどたどしく見えたので、山中でドローン撮影しようとするなら撮影技術の前にもう少し山を歩くスキルを上げる必要がありそうな気がしました。

まだまだ若そうに見えたから、どちらももう少しレベルアップしてね。


地蔵岳より展望岩にたたずむ人を見下ろす


午後になっても暗い雰囲気を感じさせない虹ヶ滝


花を開かせたばかりのツバキ



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2020年2月24日

24/02/20 家族連れ

パタゴニア

馬の背から高御位山に上がり、帰路は市ノ池から鹿島神社駐車場に下りました。


市ノ池分岐よりみる高御位山

春を思わせる陽気に誘われてか多くの人が行き交い、お昼を前にした帰路では、特に家族連れの姿が目立ちました。

どのグループもそうですがリュックに詰まったご馳走を、この好天の下の山頂で食べれば、さぞかし美味しくいただけたことでしょう。


鷹ノ巣山より西望


目線を少し右に振ると姫路市街地の中に姫路城を発見できる


山頂西稜線上よりみる反射板と明石大橋、淡路島方面


波立つ長尾大池の水面と池畔の桜並木


春霞の中にわずかに見える明石大橋


稜線から長尾西尾根へのトラバース・ルートに寄り道して行ってみた
ショートカット・ルートながら基本、下り基調なので登りで使うべき
上る際も以前のとおり素直に稜線へ直登するのが無難



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る