桶居山分岐付近から縦走路と高御位山
もう少し暖かさを感じれるかと思い出かけましたが、天候が曇り空で、やや風もあったので、まだまだ寒い日のハイクでした。にもかかわらず山頂を訪れる人がかなり多かったのは、皆、春を待ちきれず出かけてきたのでしょうか・・・。
高御位山山頂
HPはようこそ『山のアルバム』へ・・・つづきを見る
桶居山分岐付近から縦走路と高御位山
もう少し暖かさを感じれるかと思い出かけましたが、天候が曇り空で、やや風もあったので、まだまだ寒い日のハイクでした。高御位山山頂
HPはようこそ『山のアルバム』へPosted by (ま)。 0 comments
天候は終始雪で、良くてこんな感じ
神戸・Sさんと偶然のバッティング
日中でもこれだけの積雪がありました
HPはようこそ『山のアルバム』へPosted by (ま)。 3 comments
Labels: telemark ski, 氷ノ山
贈られてきたメダル
問い合わせがあってからしばらく時間が経ったので、このことは聞き間違いか何かで、正直もうなかった話だと思い込んでいた。救出される登山者
はっきり言って、この歳になるまでメダルなんてもらったことはないのに、贈られたのは姓名入りだから、嬉しさと同時に驚きでもある。Posted by (ま)。 0 comments
落折山
本来は県境尾根をさらに南下して波佐利山ピークを踏んだ後、音水へと戻るつもりだったので、途中敗退ともいえる山行になりました。戸倉トンネル入り口Pでシール装着
連休初日にもかかわらず、山には誰も入っていなかった。旧戸倉トンネル
稜線を行く
7年ぶりの落折山は、展望抜群だったその時とは打って変わり、まったくと言っていいほど展望は利かなかった。落折山より南望
落折山を後にして少ししか進んでないところで、小さなルートミスを冒した。谷あいにこんな立派な樹があった
稜線から外れ沢筋をしばらく滑ると小さな滝に出くわす。音水林道
明神滝
スキーが走ってくれたのは一部のみ。車デポ地の音水着
HPはようこそ『山のアルバム』へPosted by (ま)。 2 comments
Labels: telemark ski, 山歩き、登山
仙谷を見上げる
仙谷はコンディション抜群で、これまでの氷ノ山でも一、二を争うほどの状態でした。ブナの森付近の行列
山頂南面のシュカブラ
山頂標柱にも巨大モンスター発生
山頂から東尾根方面への滑走は意外と曲者。
Y君と、ほぼ埋没状態の神戸大ヒュッテ
東尾根より千年スギと流れ尾上部を見る
Posted by (ま)。 0 comments
Labels: telemark ski, 山歩き、登山, 氷ノ山
三ノ丸の宍粟50山標柱
見てのとおりほぼ隠れています
電池容量不足のためホンの短い動画です
Posted by (ま)。 0 comments
Labels: telemark ski, 山歩き、登山, 氷ノ山
おっぱい焼きと、かきおこ、かきおこモダン
三大稲荷のひとつ高松(最上)稲荷
お店のようす
日生港を見下ろし小豆島をはるかに望む
港の見える丘公園
Posted by (ま)。 0 comments
Labels: その他
Posted by (ま)。 0 comments
わさび谷を滑る(あ)
山頂まで行くことも視野にありましたが、ブナの森でホワイトアウトにて、わさび谷滑降で今日の山行は終わり。三ノ丸避難小屋
わさび谷エントリーポイントを示す3番標識
この後、わかさ氷ノ山ゲレンデで滑りました。
Posted by (ま)。 0 comments
Labels: telemark ski, 山歩き、登山, 氷ノ山
氷ノ山・大倉谷の激パウ
激パウダーを喰らう(あ)
ルートはゲレンデトップ~三ノ丸~山頂。Posted by (ま)。 0 comments
Labels: telemark ski, 山歩き、登山, 氷ノ山
チセヌプリスキー場から少し下り、スタート
ここで終わり
左手の谷に滑り込むと小さな沼がありました
本命視していた羊蹄山を滑るなんて、この状況ではとんでもない話でした。Posted by (ま)。 0 comments
Labels: telemark ski, エクスペディション(日帰り以外の山行), 山歩き、登山
明石大橋と泉州の山並み
獣みちより六甲方面
姫路港と家島諸島、小豆島
高御位山山頂より南望
HPはようこそ『山のアルバム』へPosted by (ま)。 0 comments