山頂より東望
加古川花火大会の日には夜に上がりましたが、日中の登山となるとちょうど一か月ぶりです。
連日、蒸し暑さこの上なしですから、ハッキリ言って避けてます。
今日も、もちろん暑いですが台風から吹く風があることを期待して出かけてみると、温いながら、なんとかそれに助けられた感で遂行することができました。
こんな日は、さすがにそれなりの風体の人がパラパラ上がっているだけでした。
次は何時になるでしょう・・・。
眼前には雄大な景色が広がっていましたが体感は暑さの度が過ぎます
離合寸前の上り・ハローキティー新幹線
関西電力、大阪ガスと家島、小豆島
播磨灘に浮かぶ上島と遥かに四国山地稜線
東部播磨平野と明石海峡大橋、生駒山地
眺望は遠くほどよく利き、南の四国山地や東の生駒山地までもよく見えましたが、鳴門大橋は確認できず。

HPは ようこそ『山のアルバム』へ
0 件のコメント:
コメントを投稿