成井からの階段道に咲くササユリ
今日の高御位山はササユリを見ることが目的の多くでしたが他の人もこの花に関心を持っていたらしく、普段ならあまり人の往来のない小高御位山から成井への下山ルート上ではそんな思いの一人のT先生に会うことができ、久しぶりの出会いということもあって車談議に花が咲きました。
多くの人の関心は小高御位山の西に咲く一株の八重ササユリ
小高御位山より高御位山
小高御位山の石碑
狭い登山路で足を止めての談笑はちょっと邪魔になったかもしれません。
先生にお会いできたのは、この後、成井から山頂へは階段を上がるのがいいのか、けもの道の方がいいのかを聞くことができ、ササユリの咲き具合をお聞きするにはちょうどいいタイミングでした。
成井からはしばしば上がられているので花の状態をよくご存じです。
山頂へは聞いた通り階段から上がりました。
成井登山口
ササユリ
思っていたほどササユリは多くは咲いていませんでしたが、それでも白やピンクの大きな花びらが目を楽しませてくれました。
山頂ではYさんご夫婦と談笑、また長尾に下山間近には周回されるT先生と再会し、駐車場で再度の車談議に大きな花を咲かせた後、帰宅しました。

HPは ようこそ『山のアルバム』へ
0 件のコメント:
コメントを投稿