2015年11月21日

21/11/15 すっかり終わっちゃった

パタゴニア

約三週間ぶりに雪彦山を訪れると、紅葉はすっかり終わってしまっていました。


見晴らし岩より南望


大天井岳より地蔵岳を見下ろす


何時にない売れ行きにホクホク顔の植田さん


上空を華麗に滑空するハヤブサ


地蔵岳より南望


虹ヶ滝は水量豊富

画像のとおり、稜線はもちろん山腹や山麓でも、雪彦山界隈の紅葉はほぼ終わりです。



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2015年11月15日

15/11/15 ノジギク

パタゴニア

先週に続き今週末も天気が良くなかったが、何とか午前中に回復しそうなので久しぶりに高御位山に行きました。


色付き始めた木

今日は11月とは思えないほど暑く、下着に綿シャツを着たため、ひどく汗をかいてしまった。

そのせいではないだろうが、見える景色もピリッと感がなく、久しぶりの割に「高御位山観」を感じることは少なかった。

それでも木々の葉っぱは次第に色付きはじめていて、色付きは昼の気温に関係なく朝晩さえ下がれば始まるのを実証しているようだ。

ということは、雪彦はすでに色あせから落葉の時期かな~。


山頂より西望


姫路市花でもあるノジギクが咲いている


小高御位山と色付き始めた北斜面の雑木林

昨日が雨だったこともあり山頂は多くの人でにぎわっていた。



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2015年11月3日

03/11/15 今日は晴れの特異日

パタゴニア

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳往復しました。


地蔵岳より展望岩(中央上)を見下ろす

昨日の雨で少しは水量が増えたことを期待しつつ虹ヶ滝メインで出掛けましたが、思ったほどの雨量でなかったことと時間が少し遅くなってしまったことで残念ながら想定していたほどの虹は見れませんでした。

一方で紅(黄)葉は中腹では今が盛りのようでした。

紅葉を見るだけなら大天井岳よりも、むしろ地蔵岳から見下ろした方が見応えがあります。


虹ヶ滝


虹ヶ滝


展望岩から見晴るかす


地蔵岳と大天井岳を見上げる


地蔵岳


地蔵岳から南を見下ろすと、色付きはまだこれからのように見える


東稜のクライマー


色付き具合は地蔵岳から見下ろすのがイチバン


鉾立山


針葉樹と広葉樹とのコントラスト


大天井岳


似たようなアングルだけど、これは大天井岳から見下ろした地蔵岳


鉾立山のパッチワークは終わりが近そう



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2015年11月1日

01/11/15 晩秋の装い

パタゴニア

雪彦山、出雲岩~大天井岳~地蔵岳~虹ヶ滝周回しました。


大天井岳より南西斜面の紅葉をみる



見晴らし岩より見はるかす


家族連れを目の当たりすると微笑ましく感じてしまうのは年のせい?


大天井岳から鉾立山方面を北望するとパッチワークのような紅葉


鎖場付近から見る地蔵岳、賀野神社、不行岳


地蔵岳より見上げる大天井岳


地蔵岳と紅葉


虹ヶ滝は晩秋を通り越して、すでに初冬の趣


流れもずいぶん細い

紅(黄)葉はほぼ盛りに近いような気がするが、今日に限ってはあまり日差しがなく見栄えがしなかった。

陽が照ればもう少し見応えはあるだろうが、いずれにしても多くを期待するには無理があることを承知の上で眺めるべき。



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る

2015年10月24日

24/10/15 見ごろかもしれない

パタゴニア

雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳往復しました。

稜線付近の紅葉は今がすでに盛りかもしれません。


展望岩上部の登山路より地蔵岳を見上げる


虹ヶ滝中空の黄葉は見事


虹ヶ滝は見ようによって卑猥に見えなくもない


日あたりの良いところほど色付きが良いようだ


小さくなった滝壷の水たまり


虹ヶ滝付近の広葉樹を見下ろすと、こんな感じ


地蔵岳のピークから鉾立山方面を見る


地蔵岳より大天井岳と山腹の紅葉


大天井岳より地蔵岳を見下ろす
ここでは色付いた広葉樹と植林の常緑樹とのコントラストが素晴らしい

画像は肉眼で見るよりも、ややデフォルメされたところもありますが、それでもそれなりに見応えはありますよ。

来週半ばには冷え込みもありそうなので、全体的には来週末辺りが本当の見ごろとなりそうです。


山頂で出会ったYさんと、再度虹ヶ滝を訪れた後、下山



HPは ようこそ『山のアルバム』へ

・・・つづきを見る