
大天井岳より南西斜面の紅葉をみる

見晴らし岩より見はるかす

家族連れを目の当たりすると微笑ましく感じてしまうのは年のせい?

大天井岳から鉾立山方面を北望するとパッチワークのような紅葉

鎖場付近から見る地蔵岳、賀野神社、不行岳

地蔵岳より見上げる大天井岳

地蔵岳と紅葉

虹ヶ滝は晩秋を通り越して、すでに初冬の趣

流れもずいぶん細い
紅(黄)葉はほぼ盛りに近いような気がするが、今日に限ってはあまり日差しがなく見栄えがしなかった。
陽が照ればもう少し見応えはあるだろうが、いずれにしても多くを期待するには無理があることを承知の上で眺めるべき。

HPは ようこそ『山のアルバム』へ
0 件のコメント:
コメントを投稿