
加古川のO先生の振る舞いです。
さすがによ~く冷えました。
スイカにかき氷にホットコーヒーに。そうめんもありました。

展望も絶好で、四国や泉州の山並みもはっきり見えていました。
HPはようこそ『山のアルバム』へ
・・・つづきを見る
Posted by (ま)。 0 comments
Posted by (ま)。 0 comments
姫路港の花火
今日の目的はひとつ。いなみ野の夜景
Posted by (ま)。 0 comments
稜線に咲いていたキキョウ
Posted by (ま)。 0 comments
Labels: 高御位山, 山歩き、登山, 山野草、ガーデニング
山頂より南望
馬の背から高御位山山頂へと歩き、市ノ池へ下山。夏空
山頂から南望すれば碧い空はどこまでも高く、夏到来と言いたいところだが、それにしても暑すぎ。Posted by (ま)。 0 comments
Posted by (ま)。 0 comments
NOx、PM法適合後の検査証
本日、我が70、無事にNOx、PM法適合の検査証に変更できました。Posted by (ま)。 0 comments
Labels: その他
川辺の菖蒲
今日は、あるものを買うためだけに四国まで車を走らせてきた。道の駅・霧の森
清流
ポスト
HPはようこそ『山のアルバム』へPosted by (ま)。 0 comments
Labels: MINI CLUBMAN, その他
JR大阪駅、時の広場の西郷どん
Posted by (ま)。 0 comments
Labels: その他
Posted by (ま)。 0 comments
Labels: ヒヨドリ観察日記, 山野草、ガーデニング
夜の様子
夜になっても親鳥がしっかりと卵を温めています。Posted by (ま)。 0 comments
Labels: ヒヨドリ観察日記, 山野草、ガーデニング
巣の中の卵
親鳥が留守の間に、ちょっとお邪魔して卵の写真を撮りました。Posted by (ま)。 0 comments
Labels: ヒヨドリ観察日記, 山野草、ガーデニング
親ヒヨドリ
数日前から家の庭のヤマボウシの樹にヒヨドリが巣をしていて、しきりに卵を温めています。Posted by (ま)。 0 comments
Labels: ヒヨドリ観察日記, 山野草、ガーデニング
ササユリ
鹿島神社、百間岩から高御位山往復しました。馬の背分岐より鷹ノ巣山東峰と高御位山を望む
HPはようこそ『山のアルバム』へPosted by (ま)。 0 comments