雪彦川左岸に咲くオチフジ
例年通り、この時季の見どころは希少種のオチフジ。
今年も見事に咲きました。
タムシバは裏年の様相で花のつきがよくなく、このまま終わりそうな感じです。
アケボノツツジやヒカゲツツジは例年通りで、あちらこちらで目にすることができます。
山腹には名残のサクラも残っていたりで、いかにも春らしい景観が広がっていました。
名残のサクラとプチ新緑
絶滅危惧種、オチフジ
雪彦川の滝
今日は虹は架けてくれませんでした
見上げる落ち口と新緑
頭上に咲くツバキ
虹ヶ滝
登山道、虹ヶ滝出合い
展望岩のタムシバと笠形山遠望
淡いピンクがいかにも春色のアケボノツツジ
地蔵岳のクライマーと三峰岳
見事な碧空に映えるタムシバ
不行岳と飛行機雲
名残のサクラ
大天井岳のこの光景もあと少し
28日に鹿ヶ壺・千畳平より祠の荷揚げが行われます
見下ろす地蔵岳
七種山と明石海峡、明石大橋方面
明神山と播磨灘
播磨灘に浮かぶ家島諸島、男鹿島と淡路島、四国の山稜
京見山稜線と播磨灘に浮かぶ家島本島、遠くに四国山脈
高御位山稜線と淡路島
七種山、高御位山、淡路島のそれぞれの稜線と、ひこうき雲
展望岩より岩峰群を望むと山腹の賑やかさからか普段より柔和な感じに見えた
淡いレモン色のヒカゲツツジ
全体的な空気感で言うと、今日は年に何度かあるなしの上天気でした。
HPは ようこそ『山のアルバム』へ
0 件のコメント:
コメントを投稿