
大天井岳は多くの登山者でカラフルに色付きました

虹ヶ滝下流の滝

虹ヶ滝

紅葉はこの辺りが最もきれいでした
虹ヶ滝上部より賀野神社方面をみる

あいにく日射がないので色が冴えません
鎖場上部より地蔵岳を俯瞰

先週の明神山からと同様、六甲連山が近くにみえます
なぜか淡路島は確認できませんでした。

小豆島は霞の上に浮かんでいるかのようでした

大天井岳より地蔵岳を見下ろしましたが
今年の色合いは、良いとはいえないようです

展望岩から見上げても同じような感じです
先週の明神山同様、今日も展望、眺望には優れましたが、今が最盛期のはずの紅葉は元来の色付きがよくないのと日差しがないせいもあってか色が冴えませんでした。
はっきり言って今年は裏年っぽいです。
HPは ようこそ『山のアルバム』へ
0 件のコメント:
コメントを投稿