鳥取県、大栄産のスイカ
今日が今年のスイカの日だと解っていたので、それを口にするのを楽しみに裏ルートの沢沿いから大天井岳に上がりました。
出合下の滝
虹ヶ滝
虹ヶ滝
地蔵沢
オトギリソウ?
ガスの地蔵岳山頂
不行岳
見下ろす植林帯
到着後、事情を聴いたうえ、すぐに移動
例年なら早い時間から歩き始めた植田さんが大天井岳に着いているのが常ですが、今日はいつもの場所に当の本人は見当たりません。
代わって迎えてくれたのは先に上がっていたKさん、NさんとMちゃんでした。
で、肝心の植田さんはセリ岩のところの見晴らし岩でギブアップして、そこでスイカを切るべく待ってる、とのこと。
確かに、今日はかなりきつい環境でした。
着いた早々、こんなに早く大天井岳を後にするのは初めてのことです。
見晴らし岩まで下るまでに頑張って大天井岳まで上がらんとせん植田さんと出くわしましたが、ここは大人しく引き返すことを納得してもらい、今年のスイカはこれまでに例のない見晴らし岩でナイフを入れることとなりました。
今年は鳥取県産、大栄のスイカ
スイカ入刀
さすが大栄のスイカ
瑞々しさ満載で5人でひと玉、ぺろり(?)と完食
天気のせいか、時間のせいか食べ終わるまでに登ってくる人はなく、結果的に我々5人で大玉のスイカを完食してしまった次第です。
完食後、1時間弱後、数人のグループが上がってきました。
折角なら、もう少し早く上がってきてくれればお互いにメリットがあった気がしましたが、これもよくある話で、完食してなければ、おそらく人は上がってこなかったんでしょうね・・・。
コオニユリ
終盤のコオニユリ
ここでのご馳走はスイカのほかにも豚肉の生姜焼きとコオニユリ
出雲岩付近まで下ると雨が降り出し、最後は傘のお世話になった今日の雪彦山でした。
HPは ようこそ『山のアルバム』へ
・・・つづきを見る