ここでは冬はすっかり終わり、春の花の時期を迎えつつあります。

雪彦川沿いの椿(ツバキ)

大天井岳から北望すると寒々しい
雰囲気としては春のようにも感じる中、日差しがあれば暖かく感じるけれど、そうでなければ吹く風はまた冷たい、なんだか変な天気の一日でした。

地蔵岳を見下ろす

大天井岳の馬酔木(アセビ)
この木が元気では樹の植生が、ちょっとまずい馬酔木の木。

無人の地蔵岳

梅花黄蓮(バイカオウレン)

虹ヶ滝の雪割一華(ユキワリイチゲ)

雪割一華(ユキワリイチゲ)

雪割一華(ユキワリイチゲ)
真っ赤な椿は沢沿いのあちらこちらに咲いていて印象的です。

HPは ようこそ『山のアルバム』へ
0 件のコメント:
コメントを投稿