岩の山ですが新緑の頃になれば可憐な花も咲きます。

オチフジ
今日の目的はこの時季ならではの花に逢うためです。
ひとつはオチフジでもうひとつはヒカゲツツジ。
オチフジはかなりコアな場所ですが、ヒカゲツツジは登山路脇や山頂部も含め、それほど苦労することなく目にすることができるでしょう。
イワカガミもあるようですが今日は探しませんでした。

虹ヶ滝
二重(副虹)になっていますが、ちと分かりづらい
虹ヶ滝はちょっと期待はずれでした。

ヒカゲツツジと鉾立山

ヒカゲツツジと地蔵岳
もちろん赤い色のミツバツツジはよく目立ち、どこからでもだれの目にとまりますが、淡いレモン色で控えめにも見えるヒカゲツツジもお気に入りです。

HPは ようこそ『山のアルバム』へ
0 件のコメント:
コメントを投稿