11/05
夕刻より姫路・高砂市境の日笠山から馬坂峠、一本松山へAさんとともに歩いた。
ノジギクの咲くこの縦走路は、「これが本当に100メートル足らずの山か?」と思わせぶりな表情を時折見せてくれ目を楽しませてくれるのはよかったが、これより前、町内のバーべキュー大会で一杯入っていた自身にとっては大汗をかく歩行となってしまった。
この小さな山域は、北東に位置する高御位山山塊とくらべても、さらにまだ低く、ともすれば見過ごしてしまいそうなほどの極々小さな山域ながら一歩足を踏み入れると、これがまんざらでもない。
アップダウンもあり少し「ゼーゼー」言わされてしまったが、こんなことがあると余計に満喫させられた気持ちになるから不思議なもの。
標高は低いながら展望もそれなりに利く箇所もあり、現に途中の展望所で西の空に沈む夕陽を見たし、その後しばらく歩いたら右手、東の空に月も見ることができた。
電車や車の走る音をはじめ生活音が次々に耳に飛び込んでくるものの、この山ではついそれらも許してしまう。
行楽帰りの車で渋滞する姫路バイパスを、手の届くほどの位置に見下ろしたら一本松山はもう間近。
そこからは日の暮れた暗闇の雑木林を下山した。
大塩の住宅地を歩きながら振り返ると、綺麗な形の一本松山。
しばらく歩いたあとに見た、鏡のようにも見えるため池の湖面に映る三角錐の一本松山の端正な姿は、とても標高が130メートルの山には見えなかった。
2006年11月5日
Evening Hike
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿