けもの道の石造り社といなみ野
久しぶりでこのルートです。
地徳山~百間岩~鷹ノ巣山、高御位山
小高御位山の石仏と高御位山
小高御位山北面の黄葉
成井登山道の石畳
JRひめじ別所駅付近を通過するハローキティ―新幹線
高砂市市街地
ちょっと寄り道して東望
中央が小高御位山
見上げる山頂露岩
祭日のせいか思った以上に人は少なかったです。
登山口までに車で出くわしていたIちゃんと山頂で再会して、山頂露岩南のテラスで談笑の後下山しました。
日差しは柔らかでしたが風があったのが、ちょっと余計でした。
以下は昨夕の様子
播磨灘に沈む夕陽
夕陽に照らされると低山でも思いの外、見事な色になります
黄昏の明石海峡大橋
大阪湾の対岸、関空付近も見えています
高御位山、小高御位山と雲間から姿を現せた満月
姫路城と姫路市街地

HPは ようこそ『山のアルバム』へ
0 件のコメント:
コメントを投稿