
覗き岩から覗くと岩場にギボウシ

登山口の百日紅(サルスベリ)は読んで字の如く、未だに咲いています

ススキとギボウシのコラボは何だかアンバランスな気もしますが・・・

七種山塊と高御位山遠望
くもり空ながら眺望は良好でした

ちょっと違ったアングルで大天井岳の祠を背後から撮ってみました

水を充填しました
さすがはキクの花 二週経っても、まだまだあでやかでした

最近、雨が降ってないので虹ヶ滝は水量に乏しく見場がありません
HPは ようこそ『山のアルバム』へ
Posted by (ま)。
Labels: 山歩き、登山, 山野草、ガーデニング, 雪彦山, 滝めぐり
0 件のコメント:
コメントを投稿