JR曽根駅近くの豆崎を登山口に北池まで、高御位連山を右回りでぐる~っと縦走してきました。

すぐに背後に曽根や別所の街並みが見えます。

見慣れた風景も、違う方角から見ると少しは新鮮です。

百閒岩を駆け上がった後、鷹ノ巣山西のピークまで上がると姫路方面の展望が開けます。
青空にぽっかりと浮かぶ白い雲。吹きわたる風が気持ちいいです。


山頂付近からは見慣れた光景です。
モヤが掛ったようでしたが、意外と明石大橋や小豆島もよく見えました。

終盤になって、歩いて来た稜線を一望できる個所があり、のどかな風景を見ることができました。

北池に戻ってきました。

0 件のコメント:
コメントを投稿