2008年2月24日

08/02/24 薄雪化粧の高御位山

高御位山主稜線

自宅付近でも雪化粧となった今日、きっと雪化粧しているだろう高御位山を見ようと午前中に出かけた。

期待に胸を膨らませ車を走らせたが、長尾の新池駐車場から見上げると南斜面にはほとんど雪は着いていなかった。

北山から尾根を上がり、山頂を経て鹿島神社へ降りるルートで歩き始める。

鉄塔のある尾根に出るまでや、その後の尾根筋には雪化粧した雑木を見たが、ひとつの撮影ポイントと考えていた地点から見た主稜線にはほとんど雪は見られず、残念ながら期待を大いに裏切る光景だった。

山頂にもほとんど積雪はなく、おかげでいつもどおり露岩の上で腰を下ろし景色を楽しむ。

稜線を西進すると、北斜面となるところでは積雪が少しあったが歩くのに支障があるほどものではない。

桶居山分岐付近から振り返ると、稜線の北斜面と南斜面とで、ずいぶん雪の具合が違う光景を見ることができた。

姫路城と市街地

百間岩を慎重に下り鹿島神社でお参りした後、車道を駐車場へと急いだ。

見上げた稜線や山肌に雪はすでに見られず、すっかりいつもの高御位山になっていた。

・・・つづきを見る

2008年2月17日

08/02/17 高御位山

山頂にて

鹿島神社でお参りを済ませ、百間岩から稜線に上がり高御位山まで歩き、しばらく午後の展望を楽しんだあと往路を戻る格好で同じ道を西進。

桶居山分岐を右に見たあと稜線をはずれ、馬の背を経由して駐車場へ戻りました。

時折、あられの舞う天気ながら展望良好で、西に傾いた日に照らされた山肌がいつになく新鮮できれいでした。

鹿島神社=60分=高御位山=25分=馬の背分岐=25分=鹿島神社駐車場

稜線より姫路城

御旅山、仁寿山と広畑方面

黒尾山、明神山北望

姫路・妻鹿港の火力発電所

山頂より笠形山

馬の背コースより高御位山と中塚山
・・・つづきを見る

2008年2月11日

08/02/11 中アで遭難

北山から高御位山に上がり、長尾へと降りた。

せっかくの連休だったが、今回はこれで終わり。

ここ数日の寒い日とは打って変わり、春を想わせる暖たかな一日だった。

高御位山山頂の岩場長尾登山路にて

ところで、昨夜、中アで雪崩が発生し岡山市、塩田卓夫さんが雪崩に巻き込まれ意識不明との一報を目にして唖然とした。

塩田さんと言えばアマ山岳写真界では知らない人はいないと言ってもいいほどの第一人者。

大山をはじめ北穂の写真で名をはせたこともあり、「いつかあんな写真が撮れたら・・・」と、以前より思ったものである。

直接作品を拝見したこともなく、もちろん面識もなかったのだが、かつては大山の写真も精力的に撮っておられただけに残念でならない。

昨秋、ユートピアで泊まった際、同宿だった尾道のAさんは初の撮影山行は塩田さんと出向いた北穂だったと、このとき聞いた。

塩じい、塩じいと呼ばれていたことが、いかにも敬愛の意味がこもっていて塩田さんの人柄を表しているように思われたが、もうこう呼べなくなってしまったことは彼はさぞかし悔しい思いをしていることだろう。

多くの素晴らしい写真を遺した塩田さんのご冥福を、ここに祈る。
・・・つづきを見る